忍者ブログ
Dogo★ArgentinoのAlbachakofuv家的日常
プロフィール
HN:
Chakofuv母
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ドゴ・アルヘンティーノのAlbachakofuvを含め、
現在3ワンコ、1ニャンコ、1ベビーを中心とした
ならず者(?)familyの喜怒哀楽な日常を
Chakofuv母の独断と偏見でお送りします・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/06 YAE]
[04/04 YAE]
[03/27 YAE]
[03/24 YAE]
[03/22 YAE]
本記事中のスマイリーの画像は、Smiley Central を運営するアスク ドット ジェーピーから使用許諾を受けて掲載しています。
ゆらゆら
最新記事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

久しぶりにチャコフとお散歩しました
相変らずです
というよりも、以前にも増して
帰るのが早いこと
チャッチャッチャーと町内一周して
「はい異常なし帰ろう~」って感じで
勝手に家の方向へ、わき目も振らず
ひたすら突き進んでいくチャコフ。
それでいいのか
って、何回もチャコフに聞きながら
歩いている私は、
知らん人が見たら
「あの人ちょっと変」って思われてるやろうなぁ
でも、ええねん
ホンマに変な人やから
って、なんでやねん

で、家に到着したチャコフは
「早く足拭いて~~~~」って言わんばかりに
体を擦り付けてくる。
重たいっちゅ~ねん
はい、みぎ 次、ひだり
今度は後ろ
はい、みぎ 次、ひだ・・・

コラ~ちょっと待て~ぃ

後ろのひだり脚がまだじゃぃ
チャコフ、あなたは四足動物だってことを
お忘れになられましたか
何をそんなに急いでるんや
って言いながら、残りのひだり脚を拭いて
「いいよ」の言葉を待ってましたかのように
急いでダッシュ
2Fへ行き、サリさんが寝ているベッドに行って
サリさんを確認
「おるっちゅ~ねん」って言うと
今度はなぜか3Fへ・・・
何をしてるのかと思いきや

DSC05731.JPG

なにやらチェックしている様子で・・・
「なんもないっちゅ~ねん」

そしたら今度は、

PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

今日も病院へ行きました
昨日と同じ病院です
昨日は私の産後1ヶ月検診と
検査のために行ってんけど
昨日の検査でまた組織を採るために
パツン、パツン、パツンと
子宮の入り口の肉片を3ヶ所、かじられ(切られ)ました。
その検査のとき、先生から
「今日ね~、病理の学生さんが研修に来られててね~
勉強のために、ちょっと協力してもらえます~
その~、どういう風な検体の採取の仕方とか
どの部分がどうとか・・・。いいですか」って言われて
確か私の分娩の時も、学生さんが研修のために
2人ほど来てて、助産師さんに
「見せてもらってもいいですか」って言われたよなぁ・・・
って思いながら、
「いやだ
って言うと、先生は「えっ」みたいな顔をした。
おもろかった
でも「いやだ」と言ったすぐ後に
「うそ」って言うと
「なんだよ~」みたいな顔をするので、
「いいですよそのかわり別料金頂きます
って言うと
「そりゃ~無理ですわ」って普通の返事しよった。

違うやろ!?ツッコまんかい!!
って思ったから
「じゃ~、“見学させ割引”ってことで
検査料金半額にして下さい
って言うてみた。
すると、「ほんまにもう~
見学料金も、見学させ割引も無いですから
って・・・。
普通に答えてどないするねん
って思わず私がツッコんでしまいました

で、その間サリーさんはと、言いますと
看護師さんやら助産師さんやらが
「診察の間、さとりちゃんみてますね~」
って言うて、みてくれてました。
看護師さんが
「さとりちゃ~んあら~
おっきしてるの(起きてるの
泣かないですよね~エライね~」って
サリさんに話しかけてると
こともあろうか、サリさんは
「ブリッっておならで返事をした。
本人は自覚ないと思うけど・・・

診察室大爆笑

「このお母さんにして、この子有りって感じやね~
と言われたサリさん。

「えへへへ」と大きな声で笑った
本人は自覚ないと思うけど・・・
またしても、笑いをとるサリさん

ここから看護師さん、助産師さんは
サリさんのことを
「さとり~」とか「さり~」とか
いつの間にやら「ちゃん」がなくなっていた・・・

そして着ている服の話になり
DSC05863.JPG
「これは、ゼブラさんですね~
足は、かえるさんだ~
かわいい~ですねぇ~、さとり~
DSC05862.JPG
って言われて、
またまた、看護師さんたちを笑わせるサリさん。
大きなくしゃみをしたのだった
しかも「ヘックション」だけならかわいいねんけど
「ヘックションオ~ッタ~カァ~チェッ」って
「アンタはおっさんか」ってなくしゃみ
・・・・・もう、やめてくれ、さとり・・・

そして、検体採取も終わり先生の説明も終わり
帰ろうとしていると、助産師さんが
「さとり、ミルクの時間かな
おててチュッチュしてるよ
なんならここで飲ませていってもいいよ~
って言うてくれたらから飲ませて帰る事にしました。




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

なんだか最近病院にばっかり行ってるような・・・。

ってことで、今日も病院へ行ってまいりました

今日は、私の1ヶ月検診で、またまた○○病院へ。
もちろん、サリーさんも一緒。
さて、何で行くかと迷ったんですが、
サリーさん大丈夫かなと思いつつも
バスで行くことにしました

しかし、荷物が多い
サリーさんをスリングで横抱きし、
ずっと抱いているのはしんどいので、
道中と病院で使うために
ベビーカーを片手に持って、
このベビーカー、
A型(生後1ヶ月から使用できるリクライニング式)だから
大きいし、結構重いんだな・・これが・・・
で、ビックリするような値段で売っているのを
ビックリするくらいの値段で購入
さらには、サリさんの荷物が多いこと






HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

うちのワンコたちの晩ごはんの時間。
決まった時間って言うのはないねんけど、
大体、6時くらいにあげることが多い。
そのせいか、6時頃になると
みんなソワソワとし出す。

準備をしていると、
「メシはまだか~
「早くしろ~
DSC05833.JPG
と、言わんばかりに見つめられる

「ちょっと待ってや
って言うてるのに

DSC05832.JPG
「いつまでかかってんの~
「ちゃっちゃとしいや~
ってな感じで“無言の威圧感”が
ビシバシと伝わってくる

「だから、ちょっと待ってやって言うてるやん
あげへんって言うてないやろ
って言うてるのに

DSC05834.JPG
「早よせな日~暮れまっせ~
「明日の朝になりまっせ~
って、このホワイトデビル2頭は
一歩も動きません

そのうちマネも
DSC05779.JPG
写真、超ブレブレやけど
「私もまだもらってないのニャ~
いつになったらもらえるのニャ~
と、言い出します





HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

昨日から何となく様子が変だったサリさん
呼吸するのとき
「ブーブー」「ゴーゴー」「ブヒブヒ」言うててん。
「ブヒブヒ」ってホンマにブタ鼻みたいやってん。
思わず、
「あれアニ○サークルのドリィがおる
タルミの貴公子どんさんか
って思うくらいブヒブヒ
こりゃ~きっと、お鼻が詰まってますな
って思って、お鼻吸出し作戦を試みました
今はひと昔と違って、便利な物がありますねや。
題して「お鼻吸い取りマシーン」

でも、うちにはそんなものありません・・・
売ってるのを見ただけです

でもそんなの関係ねーはいおっぱぴ~
もう、ええっちゅ~ねん

で、私がお鼻を吸いだしてあげました

でた大きな鼻
これで少しは呼吸も楽になるでしょう。
と思いきや
しばらくするとまた、
「ブーブー、ゴーゴーブヒブヒ」って言い出す。
そしてミルクも飲み辛そうで
「ゲボっ」吐く・・・

こりゃ~かわいそうだ
と思って再度チャレンジ

そんなことをミルクの時間のたびにやってて、
そのたびに大きな鼻が出てくる。
これじゃ~、何回やっても無理
と思った私は今日、サリさんを病院へ連れて行きました





忍者ブログ [PR]