忍者ブログ
Dogo★ArgentinoのAlbachakofuv家的日常
プロフィール
HN:
Chakofuv母
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ドゴ・アルヘンティーノのAlbachakofuvを含め、
現在3ワンコ、1ニャンコ、1ベビーを中心とした
ならず者(?)familyの喜怒哀楽な日常を
Chakofuv母の独断と偏見でお送りします・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/06 YAE]
[04/04 YAE]
[03/27 YAE]
[03/24 YAE]
[03/22 YAE]
本記事中のスマイリーの画像は、Smiley Central を運営するアスク ドット ジェーピーから使用許諾を受けて掲載しています。
ゆらゆら
最新記事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

image4.jpg
あっ、どうも
Albachakofuv
でつ

って、なんじゃこりゃ~

そう紛れもなく
Albachakofuv
生後50日
我家に着いて、一発目の写真がこれ
疲れてるような、ふてぶてしいような、
なんとも言えぬこの顔。
これを、
オッペケと言わずして、何と言おうか

早いもんで
こんなAlbachokofuvも
3歳ですよ

この頃は、
どんな犬に成長してくれるんだか・・・
って思ってたけど、
たくさんの良い仲間に出会えて、
良い刺激を受けて、
今や、子守犬として
大活躍()するまでとなりました
たまに、やりすぎしつこいって
怒られることもあるけど
サリさんが一番最初に発する言葉が
「プップ~(Albachkofuvの別名)」
なんじゃないかと思う今日この頃です

ところで、
今日は怖い番組がありますな
「ほんとにあった怖い話・特別編」
ってやつ
特別編やで、特別編
特別に怖いんだろうねぇ~
って、そういう意味じゃね~っつ~の

怖いと言えば、
今日こんなことがありました

ベランダで洗濯物を取り込んでいると、
我家から徒歩30秒にあるスーパーへ
車で買い物に来た家族。
よちよち歩きをする子供
その母親
その母親の実母だかどうだか分かりませんが
子供からすると
おばあちゃんになるわな。
が、駐車場に車を止め、降りてきた。
そのときすでに、はグズグズと泣いていた。
それを一生懸命、あやすというか、
言い聞かせていた様子の

と、そのとき、
おばちゃんが連れたラブラドールが登場。

それを見たは泣いている
「ほら、見てみ。大~きなワンちゃん来たわ。
そんな、わからん事言うてる子は、
ワンちゃんに噛んでもらうで」
ってぬかし言いよった。
それを聞いては更に大泣き。
「なぁ~、怖いやろ~?早よ泣きやまな
ワンちゃんに食べられるで~」
って、ぬかし言いよった。

泣き止ませるために、
何気なく言うた事かもしれへんけど、
子供に間違った事を言うなっ!
っていうか
犬を怖いものだと認識させるなっ!
っていうか、
犬をそんなことに利用するなっ!

そりゃ、時として噛む犬もおる。
それはごめんなさいや。
せやけど、犬が人を食ってるってとこを
あたしゃ見たことないぞ。

逆に、そういう事を言うから、
危ないんだよっ
そういう事を言うから、
生意気ざかりの小学生くらいになったら、
繋がれてる犬に、
繋がってるから大丈夫
みたいに思って、ちょっかい出して
ケガするんだよっ
何が一番、
犬が凶暴になる瞬間かって言うたら
私の知ってる限り
繋がれてる犬で、おとなしくしてるのに
しつこいくらいに、
チャチャを入れられた瞬間なんだよっ
繋がれてる犬は、逃げ場がないから
「やめてくれっ!」って言わな、しゃ~ないやん
それが、人間からすると
「噛まれた」だの「襲われた」になるんやろ
えぇ~っ違うか
って、叫んでやった

心の中でね

すると・・・




PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

そろそろ、ベッ様の薬をもらいに行かないと・・・。

4月に倒れてからは、
私の手厚い看病の甲斐あって
今のところ元気です。
足元はフラフラとおぼつかないものの
この暑い夏も、
なんとか、乗り越えてくれそうです
DSC05709.JPG

で、ルーラー君は
DSC05705.JPG
相変らず、マイペース

「あら~、かわいい~
えっ、私のことか?んな、ワケないわな
ないない
どうも、ルーラーのこのスタイルは
子犬に見えるらしくて
「何ヶ月?」って聞かれる。

もう、13歳のおっさんですけど
とは、言えず、
「こう見えても、結構いい年なんですよ」と答える。
ルーラーはそんなおばちゃんには興味なし
相変らずや・・・。

そして、ニャンコ先生
この間、サリを3Fの部屋で寝かせていると、
「サリーちゃんがいニャイのニャ~っ
ってな感じで、
繋がれの身であることも忘れ、
リードをブチ切り探しまくり

DSC05676.JPG
どこへ行ったのニャ~

DSC05677.JPG


DSC05674.JPG
いや、そんなところにはおらんやろ
ってな場所まで探してました。

で、3Fから連れて下りると、

いるなら良いのニャ~
って、マイポジションへ。
せっかく自由の身になったのに、
自らまた、繋がれの身にもどるか

image5.jpg
ニャにかご不満な点でも
ってなマネさん




で、チャコフさん

こちらも、相変らずです




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

サリーちゃーん無事に
1ヶ月を迎えることができました



昔って、赤ちゃんが泣いても、抱きグセがつくって言うて、
泣いててもそのままにしてたってこと多かったやん
でも、今は
「抱きグセがつくなんて気にしないで、
たくさん抱っこしてあげてくださいね」
って言われるねん。
その方が情緒的に安定するらしいし
それに、あんまり激しく泣かせてると、ヘルニアになりやすいらしい
病院にいてるときも、しつこいくらいにいわれた

それに私の場合、
他のお母さん達と違って、訳有りで母乳があげらへんねん。
完全ミルクやから、余計に言われるねん
母乳があげられないっていうのは、
ちと、寂しいような気も、
なきにしもあらず…
って感じやけど、
こればっかりは、仕方おまへん


出産後、乳(←乳って)が出なくなる薬飲んでんけど、
これって出産後、24時間以内に飲まなアカンらしいねん
もちろん、24時間以内に飲んだがな

それでもやっぱり人間の体って、
ようできてて、
薬飲んでも1日、2日くらいは
ちょっと乳に熱持って、張って来たもんね
せやけど
薬もようできてて
その後は熱持つことも張ることもなかった
多分、薬の影響やと思うけど、
飲んでから3、4時間後に
めまいみたいな、ふわふわした感じになって、
目の前にチカチカ星飛んどったし
それが2日くらい続きよったけど

んで、ベビー室でお母さん達が
母乳指導なるものを受けてるとき、
あたしゃそれをチラ見(チラ見って~)しながら
ミルクあげててんけど、
あの光景は普通にというか、冷静にというか、第三者的に見てたら
ちょっと異様な光景

だって、赤ちゃん抱いてるとは言え、
みんな並んで椅子に座って乳放り出しとんねんもん

若干、って感じもあったりなんかして

せやけどあれは大変やわ
だって、まだ吸い付くのも上手じゃない新生児と
吸い付かせるのが上手じゃないお母さんの
ある意味、格闘って感じやん

それにあの吸引力で吸われた日にゃ、痛いんやろうな
がんばれお母さん達
って思いながらチラ見(するなよ)しててんけどね

うちの場合は、
初めから哺乳瓶のチクビ(乳首って~ニプルって言えよ
を上手に吸ってましたわ。
ってか、もうすでに食い意地がはってるだけやけど
(父ちゃんに激似
産まれたときからすでに
チュッチュッ、チュッチュッ自分の手を吸ってて、
周りにいてる人達に大笑いされてました
それを見た助産師さん、
「こつぶちゃん上手に飲むね~、
っていうか、お母さんも上手いこと飲ませはりますね~。
初めてじゃないみた~い」

当然

「人間の子に飲ませるのは初めてやけど、
もう~イヤっってくらい犬の子には飲ませたからねぇ…
って、
犬の子と人間の子一緒にするなってか」
って何気に言うたら
って助産師さん大笑い。

いや べつにそんな笑かそうと思ってないし、
おもしろいこと言うてませんけど……

どうやら、私のような人間は、
皆さんの周りには少ないらしく、
とても、特殊な存在のようで、
何か言うごとに、
「こつぶちゃんのお母さんって、
おもしろいですよね~
思いつくことが、って言うか、
発想が変わってる~普通じゃなくて楽し~い
って言われてんけど、

・・・普通じゃない
・・・変わってる

「いや、そんなことあらへんよ、
私の周りの人たちは、
みんな、もっと、おもしろい人ばっかりやで
ほら、昨日来てたじゃん
自分ら、ドン引きしてたやん
あの中やったら、私が一番、ふ・つ・うやろ
それに、もっとドン引きするような奴も来るで~

「ドン引きなんてしてませんよ~
驚いただけですよ~
やっぱり・・・
「それに、こつぶちゃんのお母さんが普通
そんなことなかったよ
だって、全然違和感なかったも~ん
で、まだいてはるんですか
普通じゃない人」って・・・


コラッ









HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

っていうても、チャコフちゃいまっせ~

いや~、今日のサリさんには参りました
夕方の4時半から、ず~っと
フニフニ、グズグズ言いっぱなし。
抱っこしたらグズグズ言わなくなるねんけど、
何にもできへんやん
ちょっとウトウトしたかなぁって思って
ベッドに寝かせたら泣きよるし
ご飯の用意が出来なかったので、
父ちゃんが王○の餃子と肉団子を買ってきてくれました
でも、ご飯炊かなあかんねんけど、
こんな時に役立つ無洗米
でも、サリさん抱いたままはキツかったけど

ご飯を食べる時も抱いたまま食べました。

で、世界陸上も始まったことやし
テレビでも見るか・・・と思って
テレビを見るときも、抱っこしたまま

ええかげん、腕が痛いっちゅ~ねん
って思ったけど、
ここまでグズグズ言うたのは初めてなんで
まっ、いいかって思いながら抱っこしてました。

ずっと抱いてるもんやから、暑いっ
横でご機嫌を取ろうとアタフタするチャコフがいて
更に暑さ倍増

世界陸上見てても集中できへんし、
何気にチャンネルをパラパラと変えていると
「オーラの泉」(やったっけ??)やってるやん。
この番組自体見たことなかったんやけど
久しぶりに見る江原さん、デカクなってない
首あらへんし~と思って
サリさんを見ると、サリさんも首あらへん
んで、三輪さ~ん
三輪さんの画像を待ち受けにしてたら
幸せになるらしいや~ん
ホンマか~って画面にボヤキつつ見ておりました。

すると、



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

おしりかじりむし~ おしりかじりむし~
かじってかじって
かじってなんぼの商売だ
って頭から離れましぇ~ん
気がつけば、口ずさんでるぅ~
いつでも、どこでも
口ずさんでる~
これ

でも、そんなの関係ね~ はい♪おっぱっぴ~
かなり、マイブーム
もうええっちゅ~ねん

ってことで、
高校野球も終わっちゃったし、
ひとつ、楽しみが消えちゃった今、
私はどうすればいいんだぁ~

この振り上げたコブシを
どこへ下ろせばいい~

夜中に大声張り上げてしゃべりたおし、
バカ笑いしてるクソババ軍団おば様軍団(約5名)を
どうすればいい
何十分も盛り上がりに盛り上がった挙句に
ゲ○吐いちゃったクソババおば様1号に
「奥さん大丈夫ぅ~もう~、飲みすぎやし~
ってバカ笑いしながらフェードアウトして行く他4名。
しかも、全員、チャリンコかよ
んで、ゲ○とゲ○ババ吐物と吐いたおば様を
そのまま放置かいっ

こんなクソババおば様軍団をどうすればいい

フェードアウトしたクソババおば様達に
「何か忘れてますよ~、忘れもんですよ~」って言うたろか
それとも、
「奥さ~ん、何か落としてますよ~、落としもんですよ~」
って言うたろか
それから、騒ぐだけ騒いで(一番うるさかった)
ゲ○吐いてそのまま立ち去ろうとする
クソババおば様に、
「あら~、もったいな~い。せっかく楽しく飲んで食べたのに、
こんなことになっちゃって~。あらあら~。
どうせお腹の中に入っちゃえばこんな感じなんだから
もう一回、お腹の中に戻してみます~
お金もたくさん使ったことだし~。」
って言うたろかっ

そんな昨夜、深夜の出来事でした

なんのこっちゃ



忍者ブログ [PR]