忍者ブログ
Dogo★ArgentinoのAlbachakofuv家的日常
プロフィール
HN:
Chakofuv母
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ドゴ・アルヘンティーノのAlbachakofuvを含め、
現在3ワンコ、1ニャンコ、1ベビーを中心とした
ならず者(?)familyの喜怒哀楽な日常を
Chakofuv母の独断と偏見でお送りします・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/06 YAE]
[04/04 YAE]
[03/27 YAE]
[03/24 YAE]
[03/22 YAE]
本記事中のスマイリーの画像は、Smiley Central を運営するアスク ドット ジェーピーから使用許諾を受けて掲載しています。
ゆらゆら
最新記事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

静かやなぁ・・・
って思ってたら

 

何か一生懸命噛んではるねん

何を噛んでるのかと思いきや、

どこにそんなもんあってん
どっから引っ張り出してきてん
それ、いつのやねん
っていうような、牛の蹄を噛んでるやん

牛の蹄なんか、最近買った覚えもなし、
買った記憶があるのは・・・
2年くらい前やで

そんなんどこに隠してたんやろ
全然、気付けへんかった・・・

そんな得体の知れへん、
いつのもんかも分からん蹄は
即刻、取り上げました

するとチャコフは、
何で取るん
0f710f5bjpeg
返して
って言うねんけど、
そんなもん、

SN360110.JPG
返せましぇん



PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
今日、サリさんは、
無事に3ヶ月を迎えることができました
たまにしか顔を合わさない
父ちゃんのことが大好きなサリさん
たまに会うからエエんやろうなぁ・・・
毎日、相手しててみ・・・

しかし、今日は
朝から雨が降っていておまけに、まで
う~ん、何をしようかなぁ
って考えて、思いついたのがこれ

さとり3ヶ月記念特別企画
人生初自分の姿とご対~面~

サリさんを鏡の前にご招待いたしました


まずは、ベッドの上で初対面
SN360089.JPG




「誰だ」って眉間にシワ寄ってるよ



続いて洗面台の鏡の前に移動して
SN360083.JPG



「ん誰だ




で、徐々に慣れてきて・・・・
SN360081.JPG



「あたちでしゅか




SN360079.JPG



「楽ちいでしゅ~」



って喜んでいただけたようです

そして、ベッドに戻ると
SN360076.JPG






大変ご満悦で、このまま寝てしまいました

しばらくすると、
「あぉ~エヘッエヘヘヘへへへッ」って
大きな声で笑うもんで、
「あら起きてるのか」って様子を見に行くと
寝てるじゃん
大きな寝言ですわ
きっと、楽しい夢、見てるねんやろうなぁ

一方、その頃、相方のチャコフは・・・
SN360069.JPG






こんな格好して寝てるもんやから
息苦しさも手伝ってか、
脚をバタつかせながら
「ウ~、ウゥゥ~」って唸りながら寝てました
いつもそうやねんけど、
なんで「頭隠して、尻隠さず・・・」で
寝るんやろ

SN360002.JPG







って思っていると・・・・



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
知り合いに、柴とピットのミックスを飼ってる人がおるねん
この柴とピットのミックス君は、
生後数週間で元飼主に処分されかけてんけど、
今の飼い主さんがその話を聞いて
「何で処分されなアカンねんってか、何で処分するねん
神経疑うわ考えらへん
処分するんやったらオレにくれやっ」ってプチ切れして
自営業をしてる今の飼い主さんが引き取りやってん
ピットって犬種を知らぬまま・・・
でも、柴とピットってどんなんって感じやけど
その子はピットよりはひと回り大きいかなァってくらいで
見た目そのままピットブル(めっちゃ可愛いねん
せやけど、ピットの血を受け継ぐミックス君は
ロープの引っ張りっこ遊びが大好きで、それがまた激しい
油断してると腕が抜けそうになる
で、体力も有り有りで、こっちがフラフラ状態やのに
「早く~早く、それ持って~
ほら、ちゃんと持ってや~」って永遠に続く
でも、めちゃめちゃ人なつっこくて、ホンマかわいいねん

飼い主さんはお昼から夜中まで仕事をしているので、
彼とゆっくり過すのは仕事が終わってから。
夜中っていうか、早朝、2時間くらい彼と散歩してはります
ってか、走らされてるっていうか・・・。
自転車で走るんではなくて、自分も一緒に走ってはって
最近では「こいつと一緒に走らな、な~んか気持ち悪いねん
って言うとります


で、ある日そんなミックス家に事件が起こった・・・




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

お天気が良かったので、屋上でゆった~り、まった~り
しようと思って、サリさんと屋上へ。
当然、チャコフももれなくついてくる~
SN360032.JPG







このまましばらく放っておくと・・・・
SN360036.JPG






チャコフはサリさんのそばで「よっこらしょ」と横になります。
(チャコフ、厳しい顔してるよ
と、その時
近所のワンコが吠えた

SN360039.JPG






「何奴っ」ってな感じで行動に移るチャコフ。
必ず、一旦サリさんの前に立つねん
(チャコフ、顔が怖いよ
そして辺りを見回して、屋上から下界を覗き込み
えらい勢いで吠え始めた
チャコフの本気吠えは迫力あるなぁ~
って感心してたんやけど
屋上から下を覗き込んでも、屋根が邪魔で見えへんで
チャコフには何か聞こえたんかなぁ

で、チャコフは
SN360041.JPG






一応、サリさんの確認をして

SN360035.JPGSN360033.JPG






次の事態に備えておりました
(だからチャコフ、顔が怖いって

で、しばらくするとチャコフに護られて(?)
サリさんが寝てしまったので、
家の中に入りました

そして、屋上でチャコフが吠えたことが
何となく気になって、外に出てみると・・・







HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
昨日の占いで護る者とう結果が出たチャコフ
はたして、そんなチャコフは自分の苦手なものから
何かを護れるのかってことで、
実験をしてみることにした
(あたしゃ、ヒマ人か・・・

実験に協力してもらうのは、
この方
d7a84c78.jpeg






「えっあたちでしゅか
って顔をしている、サリさん、あなたです

チャコフがこの世で一番、苦手とするもの。
それは掃除機です
掃除機が目の前にあると、もう、1歩も動けません

このように
bfbac442jpeg









固まってしまいます


さて、どういうシチュエーションで実験を行なうか

やっぱり、ここはサリさんには泣いてもらわないと・・・
ってことで、
夕方になるとなぜか泣き出す
「たそがれ泣き」を待つことにしました
最近、極々短い時間ではありますが、
「たそがれ泣き」をするようになったサリさん。
コレを使わない手はないっしょ

で、サリさんがそろそろ泣き始めるであろう時間に、
サリさんを誰も使っていない部屋へ移動
そして、その部屋のドアを開けると
そこには掃除機がっのセッティングをしました

さあて、チャコフは一体どうするのでしょうか


忍者ブログ [PR]